フォークリフト運転技能講習のご案内

【山梨労働局長 登録 第6号】

最大荷重が1トン以上のフォークリフトの運転業務は、「フォークリフト運転技能講習」を修了した者でなければその業務に就かせてはならないと労働安全衛生法で定められています。陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)山梨県支部では、山梨県労働局長の登録機関として毎月この講習を実施しています。

1. 開催日時

詳細なスケジュールは、こちら
Cコース
学科講習日(第1回) 免除
学科講習日(第2回) 8:30
(講習終了後、試験実施)
実技講習日(第1回) 8:00
実技講習日(第2回) 8:00
実技講習日(第3回) 8:00
(講習終了後、試験実施)
※各講習日開始時刻より10分前までに集合
※講習日程は天変地異等で中止、または変更となる場合があります。中止となった場合、講習料の返金は出来ません。予めご了承ください。
Aコース、Bコース、Dコースは都合により、実施していません。

2. 開催場所

学科講習

『山梨県自動車総合会館(トラック協会)4F』
笛吹市石和町唐柏1000-7(地図は、こちら)

実技講習

『フォークリフト実技試験場』
笛吹市石和町唐柏671-2(地図は、こちら)

3. 受講資格・講習内容・講習料

Cコース
コース
受講資格
普通自動車運転免許以上のものを保持している人
講習 学科 7時間 (1日)
実技 24時間 (3日)
合計 31時間 (4日)
免除 学科4時間
講習料 * 41,650円
* 消費税・テキスト代を含む
* 修了証の取得には、学科、実技の修了試験の合格及び選択されたコースの全過程受講が必須条件となります。
* 1科目でも欠席した場合は全過程受講とはならず、修了証の交付は出来ません。各講義で遅刻、途中退席した場合も全過程受講とは認められない場合がございますので、ご注意ください。この場合、講習料の返金は出来ませんので、予めご了承ください。

4. 申込先(振込先)

申込先 陸上貨物運送事業労働災害防止協会 山梨県支部
山梨県笛吹市石和町唐柏1000-7
TEL 055-262-5562
振込先 指定金融機関  山梨中央銀行 石和支店
口座番号    普通預金   28771
講習料振込期限 お振込み期限は受講開始日1週間前までとなります。
※振込手数料はご負担願います。
※受講キャンセルのお申し出は講習初日1週間前までにご連絡をお願いいたします。それ以降のお申し出の場合、既に納入された講習料の返金は出来ません。予めご了承ください。
※領収書の発行はお受けできません。予めご了承ください。

5. 申込締切

先着順にて受付を行い、定員になり次第締め切ります。
※申込フォームからの申込及び郵送・持参での申込書の受理と講習料のお振込確認後受付完了となります。

6.申込方法・注意事項等

サイトからの申し込み

当サイトの申込フォーム(こちら)より申請します。

郵送・持参での申し込み

当サイトから申込書をダウンロード(こちら)して必要事項の記入と受講者本人の印鑑(三文判可)を押印して、写真1枚(縦3.0cm ~ 4.0cm×横2.4cm ~ 3.0cmのもので、裏に氏名を記入して申込書に貼らずに)と自動車運転免許証のコピー、在留カードのコピー(外国の方のみ)を貼付して、郵送もしくは持参してください。
受講者に対しては、受講票(ハガキ)を学科講習初日の一週間前頃に発送いたします。
個人情報保護について
問合せ等の際に入手した個人情報は、本講習会の受付等のために使用するもので、それ以外の目的には使用しません。
Cコース
令和5年10月
1 2 3 4 5 6 7
           
8 9 10 11 12 13 14
     
15 16 17 18 19 20 21
   
22 23 24 25 26 27 28
       
29 30 31 1 2 3 4
             
  学科講習日(第1回)  免除
  学科講習日(第2回)  
  実技講習日(第1回)  
  実技講習日(第2回)  
  実技講習日(第3回)  
(上段) 日付
(下段) 空き人数
  • お問合せ先
  • 陸上貨物運送事業労働災害防止協会
  • 山梨支部
  • 〒406-0034
  • 山梨県笛吹市石和町唐柏1000-7
  • TEL 055-262-5562
  • FAX 055-263-2036
  • 受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日休み)